ゴールド3のひややつです。
最近はLOLするときはずっと芸人のラジオを聴きながらプレイしています。気に入っているのがケンドーコバヤシのTENGA茶屋、ダイアンのよなよな。
おすすめです。
[nopc]
[/nopc] [pc]
敗北:JG ウディア 5/6/3
非常に良くなかった。序盤にカウンターガンクをもらいまくって3デス先行。さらに、ボットの2人が揉めに揉めておりチャットファイトでヒートしていた。
雰囲気は最悪で負け一直線に向かっていたが、ミッドのカサディンが頑張っていてちょっとずつキルが追い上げる形となった。
しかし、ヴァルスの機嫌は完全に損なわれており、自陣でウロウロするだけのスネオヴァルスとなってしまっていた。
4vs5の状況で勝てるわけもなく26分でネクサスを破壊されGG。カサディンにメンタルマスターを送った。
勝利:JG ウディア 6/5/8
一番されたら嫌なピックって間違いなくティーモだよね。こいつだけはホントに死滅してほしい。
とりあえず、ティーモに腐られるとどうしようもないのでとにかくトップに構ってあげた。そのかいあってか相手レネクトンを沈められたし上手くいったと思う。
ただ、ティーモを育てたところでほとんど役に立たない。腐られると終わるし、育っても役に立たないしホントに終わってる。
そのおかげで有利を取ってはいたものの37分までゲームは長引くこととなった。
このレート帯ではバロンはかなりみんな意識してるんだけど、エルダードラゴンへの意識が薄い。お留守のエルダーにラッシュして、その流れのままバロン取ってGG。
敗北:JG ウディア 2/6/3
トップとミッドが2分すぎにほぼ同時にデス。
単純にサイコロ転がして低めが出た感じ。全レーン負けていたしどうしようもなかった。
敗北:SUP ノーチラス 2/9/8
やらかしまくりのゲームになってしまった。イブリンというクソチャンプの存在を忘れてしまっていることが多く、ワーディングを捕まったりクソガンクを食らったりとまぁ酷かった。
そんなイブリンがゲームをキャリーし25分でGG。
敗北:JG ウディア 2/5/3
ミッドジグスのビルドを見てほしい。完全に頭がどうかしている。
当然頭がおかしいやつなので大フィードをかまし悪態をつきまくっていた。
そんなジグスには一切関わらないようにしていたら凄いキレてた。味方は必死で早期サレンダーを通そうとしていたが、精神が鍛えられるゲームだったのでこれはいい練習になると思い勝利を目指し頑張った。
そのかいあってか27分までゲームを長引かすことに成功しGG。
最後に
あの手この手で相手にストレスをぶちまけたい輩はこのゲームには本当に多い。みんなどうにかしてストレスを発散したいのだ。悪態をつかないといけないほどにストレスが溜まっているわけだ。
そうしたツライ境遇にいる彼らのありのままの姿を受け入れ理解し、そして認め、慈しむことで自分も救われる。そんな想いで日々LOLをプレイしています。
おわり。
[nopc]
[/nopc] [pc]
コメントを残す